フィットネス

SOELUの解約方法はとっても簡単!解約・休会・退会の違いも解説します

ソエル 解約方法

この記事では【1分で完了】オンラインヨガSOELU(ソエル)の解約方法をまとめています。休会・退会との違いについても解説します。

自宅にいながらライブレッスンが受けられることで、大人気のオンラインフィットネスSOELU。

今はたった100円で30日間レッスンが受け放題なのですが、解約したい場合の手続きもとっても簡単!

電話やメールで引き留められることも一切ありませんし、オンライン上でサクっと辞めることができるのがありがたい。

今回はそんなSOELUの解約・休会・退会方法とそれぞれの違いについてまとめてみました。

  • 入会する前に解約方法を確認して安心したい
  • SOELUが合わなかったので体験だけでやめたい
  • レッスンを継続できない理由ができたのでお休みしたい

そんな人にお役にたてる内容となっていますので、最後までチェックしてみてくださいね。

>>SOELU(ソエル)30日間100円体験はこちらから

SOELUの「解約・休会・退会」はどう違うの?

ソエル 解約 退会 違い

ちょっとSOELUから離れたいな・・・そう思ったときの方法は「解約・休会・退会」の3つあります。

簡単に説明すると以下のとおりです。

解約有料月額プランをやめて無料会員になる
休会1〜6ヶ月の間で1ヶ月単位でレッスンをお休みできる
退会無料会員登録をやめる(アカウントも完全に削除)

いずれもWeb版から申し込みが可能です。スマートフォンやタブレットのアプリからは申し込みできませんので注意してくださいね。

自分の目的に合った手続きをして、あとから後悔のないようにしましょう。

SOELU(ソエル)の解約のルールと手順

ソエル 解約方法

ここではSOELUの解約のルールと解約方法について説明します。

まずは自分の契約プランを確認しよう

月額プランに登録している方は、まずは自分の契約プランを確認してみましょう。

というのも、12ヶ月コースを利用中の方はコースの途中で解約ができないためです。

12ヶ月コースは継続することで割引が発生しているためです。解約可能月まで待つか、以下で説明する休会の手続きをしましょう。
契約プランの確認方法

マイページ→ホーム→予約中のレッスンの下→会員情報

 

で自分のプランを確認することができます。

ここでトライアルプランや1ヶ月コースだった場合、いつでも解約手続きをおこなうことができます。

解約して無料会員になってもできる3つのこと

SOELUを解約して無料会員になっても、以下のことは引き続きできます。

私としては解約しても無料会員でいる方がメリットが多いんじゃないかな~?と思っています。その理由は以下の3つ。

サイトにログインしてマイページを見れる

解約手続きをして無料会員になっても、マイページを見ることができます。

過去にどんな先生のどんなレッスンを受けたかという履歴を振り返ることができるのです。だから私のようにダイエット日記をつけている人にはありがたいですよね。

また今のレッスンスケジュールなども確認することができるため、後でまたSOELUに興味が出てきた場合、レッスン内容を確認できるのはいいなって思います。

有効期限のないチケットを引き続き使用できる

SOELUを解約した場合、月額チケットは2ヶ月以内に使用しなければいけません。

ただしレッスンの通信状況が悪かった場合にもらえる「補填チケット」や「プレセントチケット」には有効期限がないんですよね。

解約してしまっても無料会員でさえいれば、そういった有効期限のないチケットを使ってレッスンを受けられる点もよいと思います。

お得な情報がメールマガジンで届く

SOELUを解約しても無料のメルマガ(ニュースレター)が届きます。

お得なキャンペーン情報だったり、勉強になる内容のインスタライブのお知らせだったり・・・とうれしい情報が多いのがSOELUのメルマガ。

過去には回数券が安く購入できたり、無料開放レッスンのお知らせがあったりしました。

それにそんなに頻繁にメルマガが届くわけではないので「ウザ・・・」ってなることもありませんし、無料会員のままメルマガの配信だけ止めることもできます。

SOELUの解約手続きの手順

SOELUの解約手続きを解説していきます。

まずはSOELUにログインし、マイページを選びます。

ホーム画面にて「解約する」を選びます。

SOELU解約画面

すると解約理由のアンケートが出てきますので、ご自分が解約しようと思った理由を選択してください。

ソエル解約理由

解約理由や改善した方がよいと感じたことを入力したら「解約する」を選択します。

これで解約手続きは完了となります。

SOELU(ソエル)の休会のルールと手順

SOELUは1ヶ月単位で最大6ヶ月まで休会することができますので、家庭の事情や体調不良でちょっとお休みしたい場合など、手続きをして休会制度を利用しましょう。

休会中は月額使用料はかかりませんし、チケットは利用することができます。

ただし12ヶ月コースの場合、その分終了期間が後ろにスライドします。

休会中にもビデオレッスンは可能

SOELUは休会中もビデオレッスンを受けることができます。

ですのでライブレッスンは無理でも、スキマ時間にビデオレッスンできるのがうれしいところ。

ビデオレッスンは10分程度の短めのレッスンも多いですし、途中で止めたり再生したり・・・と自由にできますしね。

休会は何度でもできるの?

SOELUの休会は「トータルで最大6ヶ月まで」可能です。

そのため一度に6ヶ月まとめて休むこともできますし、2ヶ月休んで1ヶ月再開・・・そしてまた3ヶ月休むといった使い方もできます。

そんなワガママな使い方もOKだなんて・・・!!

利用者の都合に柔軟に対応してくれるSOELUは何かと忙しい大人女子にはありがたいサービスだなって思っています。

SOELUの休会手続きの手順

SOELUの休会手続きもとっても簡単です。

SOELUの休会方法

サイトにログイン→マイページ→アカウント設定→料金プラン→「休会する」を選択

また、休会期間が終わる7日前にはメールでお知らせしてくれるため、再開時期を忘れてしまった!なんて心配もありませんよ。

SOELUの退会の手順

SOELUから完全に離れたい、会員情報を消したい、そんなときは以下の手順で退会の手続きが
できます。
SOELUの退会方法

サイトにログイン→マイページ→アカウント設定→一番下までスクロール→「無料会員から退会する」を選択

ソエルの退会方法

これで完全に無料会員からも退会することができます。

SOELU(ソエル)の解約方法まとめ

ここまでの内容をまとめると・・・

SOELUの解約方法まとめ

・解約=有料会員→無料会員になること

・退会=無料会員もやめて登録情報を削除すること
・解約しても期限のないチケットは使える
・解約してもお得な情報がメルマガで届く
・休会は1ヶ月単位でトータル6ヶ月間までOK
・休会中もチケットやビデオレッスンは利用できる

現在SOELUでは30日間100円でトライアルレッスンが受けられます。
毎日2レッスンずつ受けたら60レッスン!!
それがたった100円なんて驚きじゃないですか?
トライアルレッスンの申し込みはたった3分でできますし、トライアル期間中もいつでも解約OK!
一緒に運動がんばりましょう~!!